『ホテルインターゲート京都四条新町』宿泊レビュー!無料のラウンジサービス付きホテル

大阪府近郊

阪急京都線「烏丸駅」・地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩5分、京の台所と呼ばれる「錦市場」には徒歩10分という好立地な「ホテルインターゲート京都四条新町」へ泊まってきたのでレビューします。

「ホテルインターゲート京都四条新町」に実際に泊まると観光だけでなくホテルの中でも楽しめる全天候型のコスパ最強ホテルでした。

こんにちは、大阪在住だけど大阪近郊のホテルに泊まって朝ごはんを食べるのが趣味なビー玉夫婦が実際に泊まってよかったホテルを紹介するブログです。

本日は、宿泊レビューのほかにホテルから近いおすすめスポット情報、お得に楽しく京都観光ができる方法も紹介します。ホテル選びの参考にしてもらえると嬉しいです。

『ホテルインターゲート 京都四条新町』 概要&宿泊費

宿泊日 2024年1月28日〜29日
宿泊者 夫婦二人
客室タイプ スーペリアダブル(20㎡)

『ホテルインターゲート 京都四条新町』概要
ラウンジ無料サービスドリンク、おやつ、アルコール、お茶漬け、スムージー
大浴場あり
館内着セパレート(作務衣)
朝食和洋ビュッフェ 大人¥2,420
(7〜12歳¥1,210 / 4〜6歳 ¥550)
チェックイン/アウト15:00/11:00
駐車場なし
最寄駅地下鉄烏丸線「四条駅」22番出口より徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分
住所〒604-8214京都府京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町387
TEL 075-255-2221

年末に再開された京都の全国旅行支援が1月末まで延期されたので京都の「ホテルインターゲート」を予約しました。

ビー玉
ビー玉

京都の旅行支援は「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」。補助額は旅行代・宿泊費の20%(上限3,000円まで)と平日一人2,000円、休日一人1,000円分のクーポンが配布されます。

ホテルインターゲートは、(株)グランビスタ ホテル&リゾートが運営するホテルブランドで、2019年に誕生し、現在は東京、京都、大阪、広島、金沢の5都市に5軒のホテルを展開しています。

以前、大阪のホテルインターゲートに泊まった時に時間帯によって様々なラウンジサービスが楽しめたことに感動して二人揃ってビジネスホテルステイが趣味になった思い入れのあるホテルです。

『ホテルインターゲート1京都四条新町』の宿泊費(2人分)
通常宿泊費19,400円
公式HP割引10%−1,840円
全国旅行支援
(きょうと魅力再発見旅プロジェクト)
−3,312円
旅行支援クーポン4,000円
宿泊料金14,248円(実質10,248円)

京都の旅行支援を受けるためには旅行サイトを通さずにホテルから直接予約することが条件なので、今回はホテルに直接予約。

インターゲートの公式サイトから予約すると10%の割引が受けられます。

▼宿泊料は時期によって変わるので各種サイトでご確認ください

『ホテルインターゲート京都四条新町』宿泊レビュー

ホテルの最寄駅は地下鉄烏丸線「四条駅」、もしくは阪急京都線「烏丸駅」です。

共通の出口の22番出口から地上にでたらすぐに市バスの「四条烏丸(しじょうからすま)」駅があったので、市バスでホテルに行きたい場合の最寄駅は「四条烏丸」ですね。

出口から出てホテルまでは徒歩5分ほどです。

『ホテルインターゲート京都四条新町』のチェックイン

この日は別に行きたいところがあったので、早めに家を出発して、昼頃から京都をぶらぶらして、チェックインの15時よりも20分も早くホテルに到着。

風除室(ふうじょしつ)広っ!黄金に輝くアートと重厚な扉が高級感を醸し出しておりました。土間っぽい床もかっこいいです。

フロントは2階までの吹き抜けになっていて、障子の部分は関節照明です。外観から想像すかないくらいに広くて明るかったのでギャップに驚きました。近代的だけど、高級感のある和の空間が広がっています。

チェックインまでホテルのロビーで待たせてもらおうかなって思ったんですが、ロビーに入ったらすぐにスタッフさんが声をかけてくれて、早めにチェックインしていただけました。

旅行支援を使ったプランで予約したので記入項目が多かったのと、ラウンジサービスの説明を聞いたりと、チェックイにかかった時間は長めの10分弱。

対面で渡されたカードキーは1枚でしたが、自動精算機にカードキーを入れると人数分のカードキーが出てきて一安心。

大浴場があるので、カードキーは人数欲しいですもんね。

歯ブラシ以外のアメニティはフロント横のアメニティーバーから必要なものをピックアップするシステム。

このアメニティの豊富さには度肝を抜かれましたよ。とくにスキンケア(クレンジング、化粧水、乳液)に関しては2種類ずつあり、その内の一つは私にとっては高級ラインの「雪肌精」でテンションが上がります。

シャンプー&コンディショナーはアミノ酸シャンプーのジョンズブレンド。これは大浴場にも同じものが置いてあったんですけどね、めちゃいい香りのシャンプーで、ビー玉夫がずっと「大浴場のシャンプーの香りがよかった」ってうわ言のように呟いてました。

【フロント横のアメニティ】
スキンケアセット各2種類、シャワーキャップ、ヘアゴム、綿棒、コットン、シャンプー、コンディショナー、ヘアブラシ、カミソリ、ほうじ茶、緑茶

フロントの後ろには、ホテルスタッフによるおすすめの観光地や飲食店の情報カードがフロントに置かれていて、ものすごく参考になりました。

どこに行こうか迷ってる方はまずこのボードをチェックしてみてはいかがでしょうか?

京都のお土産も販売されていましたよ。

エレベーターに向かう途中に椅子がいくつか置かれたロービがありました。

ここでは座って庭を眺めるだけじゃなく、京都関連のライブラリーや、朝には新聞が自由に読めるようになってましたよ。

棚の上には多くの賞状が飾られていて、否応なく高まる期待。

では、荷物を置きに部屋へ向かいます。

ライブラリーの暖簾(のれん)の奥にエレベーターホール(大浴場もこの奥)があります。

スーペリアダブルのルームツアー

エレベーターは2基、9階建の153部屋と中規模のホテルなので十分な量です。呼んだらすぐ来ます。

1階のエレベーターホールには金色の椅子あったりしてゴージャス。無駄に座ってしまいますよね。間接照明にはひな祭りでしかみたことがない “ぼんぼり” 

平安貴族になった気分です(大河ドラマの「光る君へ」にハマってる)。

『ホテルインターゲート京都四条新町』の構成
2階〜9階 客室
1階 フロント、ラウンジ、大浴場、ランドリールーム、喫煙室、両替機、電子レンジ、自販機、マッサージ機

私たちの部屋は2階。エレベーターは1階のみカードキーをなくてもボタンを押せますが、客室のある階はカードキーをかざすと宿泊階のボタンが押せるセキュリティ強化タイプです。

2階のエレベーターホールも屏風のように見えて雅(みやび)です。

中庭をぐるりと囲むように客室が配置されています。

カードキーをかざしてドアオープーン♪

おー、新しくてきれい。シックな色合いも大人っぽくて素敵。

姿見鏡の下にはウォッシャブルタイプが2足。

⚫︎ベッド周り

ベッドマッドはシモンズ製で幅は160cm。一般的にはクインサイズのベッドです。体重をかけても沈み込まない硬さ。掛け布団は薄手の柔らかいものです。

枕は、ふわふわの柔らかい枕と前後で硬さの違う枕がの2種類。計3種類の硬さを選べます。

向かって右のベッドサイドにはAC電源コンセント、USBポートがひとつずつ、ルームライトのボタン、目覚まし時計があります。

反対側のベッドサイズにはAC電源コンセントと手元灯のスイッチがあります。私は時前のアダプタを使いましたが、部屋にも変換アダプタはあります。ベッドサイトにちょっとした棚があるのはとても便利でした。

自宅でもベッドサイドにこんな棚を作ろうかなって思いました。

⚫︎館内着

ベッドの上には館内着

渋い色合いの作務衣です。セパレートになっていてズボンのウエストはゴムと紐で調整できます。身長151cmの私はくるぶし丈、172cmのビー玉夫はふくらはぎ丈でした。

上着の胸元にはボタンが付いていて、はだけないような工夫がされています。素材は柔らかく着心地抜群。

この館内着とスリッパは1階の大浴場に着ていくことができますが、ラウンジはNGです。

⚫︎リビング部分

テレビはベッドから見やすい位置に配置されていました。大きさは推定48インチと大きく、HDMIポートも左端の差しやすい場所にあったので、Amazon Fire TV Stickを使ったり撮ったビデオのチェックをしたい人には便利です。

ビー玉
ビー玉

Amazon Fire TV Stickとは、テレビの HDMI端子に差し込むだけで、テレビで動画配信サービス(VOD)やYoutubeなどのインターネットコンテンツを利用できる器具です。

部屋奥の棚にはフロントにつながる電話、メモ帳、ティッシュ、テレビのリモコンのほかにミネラルウォーターが2本と茶色い袋に入ったドライヤー。

※お茶のティーバッグは1階でもらって来たものです。

ドライヤーはパナソニック製、風量はそよ風タイプです。大浴場にあったドライヤーも同じ機種でした。髪が長い人は乾かすのに少々時間がかかります。

棚の上段にはタイガーの電気ケトル、マグカップ、ガラスのコップ

中段の引き出しにはガイドブック、ホテルの規約、鏡と巾着袋部屋にガイドブックがあったら、観光気分が盛り上がりますよね。

綺麗な巾着の中身は各種変換アダプタ。

下段にはコンパクト冷蔵庫。電源はすでに入ってました。

2人掛けのソファと小さなテーブル。2人で食事をするには小さいですが、晩酌程度ならこのテーブルで十分って感じ。

⚫︎水回り

水回りは部屋と入り口の間に設置されています。

洗面所、トイレ、お風呂の3点ユニットです。よくあるタイプですが、新しくてキレイに掃除されていて気持ちいです。トイレはLIXILの温水便座。水を流しておかないと音は若干気になるかなって感じ。

湯船は身長151cmの私がギリギリ足を伸ばせるタイプ。片面が斜めにカットされていてくつろぎやすい湯船です。

POLA製のシャワー、コンディショナー、ボディソープは備え付けられています。こちらは大浴場にも同じものが置かれていました。ホテルではよくみるシャンプーです。艶やかに仕上がるしっとりタイプ。

シャワーヘッドも大浴場と同じものです。水圧は強め。

ハンド&フェイスウォッシュはKOSE製で泡で出てくるタイプです。

部屋に備え付けられていた歯ブラシはヘッドが小さめで磨きやすかったです。

【部屋のアメニティ】
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ/POLA
ハンド&フェイスウォッシュ/KOSE
フェイスタオル、バスタオル、ボディタオルが各2枚ずつ

クロゼットはオープンタイプ。ハンガーは木製ハンガーが4本とボトムクリップがついたハンガーが2本と数が多めです。クローゼットの中段にも荷物が置けるようになっていて、靴べら、洋服ブラシ、シューズ用のビニール袋、消臭剤と定番グッズがセットされていました。客室に入ってすぐ上着がかけられるのは効率的な動線です。

クローゼットの下段には金庫も完備です。

ひと通り部屋を物色したので、お楽しみのラウンジに向かいます。

多彩すぎるラウンジサービス

『ホテルインターゲート京都四条新町』のラウンジは特別な部屋に宿泊していなくても、宿泊者なら誰でもフルサービスが受けれるようになっています。

その無料サービスの数が多いのなんのって。全部を体験しようと思ったら観光は諦めないといけないくらい。

■朝活 6:00a.m~7:00a.m
こだわりのコーヒー・スムージー
■朝食 7:00a.m~10:30a.m (L.O 10:00a.m)
焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん(朝食有料)
■コーヒータイム 10:30a.m~8:00p.m
こだわりのコーヒー・ソフトドリンク
■アフタヌーンサービス 3:00p.m~8:00p.m
お菓子・ドリンクなど
■ハッピーアワー 5:00p.m~7:00p.m
ワイン(赤・白) オリジナルカクテルなど
■ナイトタイム 8:00p.m~10:00p.m
ぶぶ漬けバイキング

私たちは観光を犠牲にして(?)、ラウンジの無料サービスを制覇しました。それぞれ紹介します。

■コーヒータイム 10:30a.m~8:00p.m

コーヒーマシンにて、コーヒー、エスプレッソ、アメリカン、カフェオレ

TEARTHのティーバッグ(アールグレイ、はちみつ紅茶、カモミール、ダージリン、、緑茶、ほうじ茶)

TEARTHは大阪発の茶葉専門店です。香がいいので好きなメーカーさんです。

ソフトドリンクはアップル、オレンジ、アップル、グァバ、アイスコーヒー、豆乳

季節限定で黒酢ぶどう&ベリーミックス、リンゴ酢ピンクグレープフルーツのビタミンウォーター

全種類制覇はほぼ不可能というくらいのドリンクが10:30〜20:00の間は飲み放題です。紙コップで部屋に持参することもできます。

個人的にはハチミツの甘さが癒しの「はちみつ紅茶」が大好きなんですが、なかなかに高価なので自分では買えません。なので飲み放題とか天国です。

■アフタヌーンサービス 3:00p.m~8:00p.m

先ほどの飲み物にプラスしておやつが提供されます。内容は日によって変わるようですが、この日はスコーン(ママレード・生クリーム)、ミニマドレーヌ、ミニショコラシュー、柿の種がありました。

私は遠慮がちにちょこっと取りましたが、ビー玉夫はここぞとばかりにお皿いっぱいにしてましたね。お腹に余裕があればたくさん取ってもいいそうですよ。

スコーンがしっとりして美味しかったのと、たぶん手作りだと思うのですが、トッピングのママレードが甘さ控え目で美味しかったのでおかわりしました。

■ハッピーアワー 5:00p.m~7:00p.m

アフタヌーンサービスのあと、近くの錦市場で食べ歩きをした後は、5時から19時までのハッピーアワータイムに間に合うように戻ってきました。ハッピーアワーではアルコールとおつまみが提供されます。

アルコールは赤ワイン、スパークリングワイン、オリジナルカクテル

おつまみはクラッカー(ママレード・クリームチーズ)、野菜チップス、ミニショコラシュー、ソフトサラミ

苦味がスパークリングワインにピッタリだった野菜チップスがお気に入り。あとソフトサラミはジューシーで無料でてでくるクオリティではなかったです。

■ナイトタイム 8:00p.m~10:00p.m

ナイトタイムには一番楽しみにしていたぶぶ漬け(お茶漬け)のサービスです。ご飯とお漬物などのご飯のお供がビュッフェ形式で提供されます。おかわりもOK。

京都ではぶぶ漬けを勧められたら帰らないといけませんが、ここでは追い出されないので安心してください。

お湯か出汁をかけていただきます。私は出汁でいただきました。錦市場で小腹を満たしていたので、このぶぶ漬けで夕飯は終了。それで満足できる具沢山のお茶漬けです。

お腹がいっぱいになったので、夜の京都の街をちょっとだけぶらぶらしようと思ったら道に迷って1時間半も彷徨ってしまったので、食べたお茶漬けはたぶん0カロリーです。

大浴場

大浴場の前にいつくかの設備があったので紹介します。

自販機は大きなものが2つ。アルコールはなかったので、夜にアルコールが飲みたくなったら徒歩3分ほどのところにローソンがありました。

自販機の横には電子レンジ

マッサージが2台、庭を望めるソファーもいつくかあり、お風呂上がりに館内着でリラックスできるコーナー。

喫煙席

ランドリーコーナーの中には製氷機がありました。洗濯機はドラム式でコースによって価格が違います。

⚫︎洗濯機の使用は有料です
3kgの洗濯物を洗濯から乾燥までする場合は500円
1kgの洗濯物を洗濯から乾燥までする場合は400円
洗濯のみだと300円
乾燥のみだと30分100円

大浴場はランドリーコーナーや喫煙室の奥、ホテルの最深部にあります。

まずはカードキーを使って大浴場の扉を開けます。

その中に男女各大浴場があります。女性用は暗証番号が必要です。

画像出典:「ホテルインターゲート京都四条新町」公式サイトより

大浴場の中の洗い場は11箇所、それぞれに仕切りがついています。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは香り豊かで洗い上がりがふわっとタイプのジョンズブレンド製と艶やかに仕上がるPOLA製のものの2種類。ハンド&フェイシャルはKOSE。

クレンジングと給水機は脱衣場ありました。

湯船は8人くらいがゆったり入れる大きさのものが1つ、湯船からちょっとした庭が眺められるようになっていて、リラックスできました。

画像出典:「ホテルインターゲート京都四条新町」公式サイトより

脱衣場のドレッサーコーナーは広くてキレイでしたよ。ドレッサー7つ(うち洗面台付きが3つ)ドライヤーは4つ。ドライヤーの風量はそれほど強くありませんでしたので、長い髪の方は時間がかかるかもしれません。

画像出典:「ホテルインターゲート京都四条新町」公式サイト

大浴場にもスキンケアグッズも充実していたので、なにも持って来なくても大丈夫そうです。

【大浴場のアメニティ】
クレンジング、ローション、乳液(マーガレットジョンソン)
ハンド&フェイシャル(KOSE、ジョンズブレンド)
綿棒、コットン、ティッシュ、シャワーキャップ

朝活と朝ごはん

■朝活 6:00a.m~7:00a.m

早朝の5:30に起床。

朝一番のラウンジサービス「朝活」はスムージーと京都のこだわりコーヒーです。

この日はニンジンベースもドロっと濃厚なスムージでした。いつもよりも早起きだったので眠かったですけどキリッと目が覚めて元気になる感じ。

スムージを飲んで元気が出たので、ホテル近辺の六角堂へお参りにいき、帰りに本能寺跡を見たりして30分ほど散歩してきました。ホテルに戻るとまだ朝活タイムだったので、ラウンジで「こだわりコーヒー」を飲みながら朝食時間を待ちます。

ビー玉
ビー玉

こだわりコーヒーは京都発祥の老舗「小川珈琲」のコーヒーでした

■朝食 7:00a.m~10:30a.m

時間になったらスタッフさんに朝食券を渡して朝食ビュッフェスタート

こちらは無料サービスではなく大人2,420円です。私たちは朝食付きのプランで予約しましたが、素泊まりで予約した場合でもフロントで朝食プランに変更も可能です。

インターゲートホテルズは「最高の朝をお届けするホテル」というコンセプトのもと、それぞれの地元の食材をふんだんに使った料理をビュッフェ形式で提供しており「ホテルインターゲート京都四条新町」でも京都らしいメニューが提供されていました。

地産地消にこだわったしゃっきしゃきの野菜たち。こだわりを感じるドレッシングは6種類

京都といえば豆腐、そして京つけもの。調味料まで京都のものが並ぶこだわりがすごいです。

たまり醤油と山椒の実でじっくりと漬け込んだという真っ黒な “はりはり山椒” は初めて食べたけどご飯とはベストフレンドの逸品。

肉厚ジューシーなベーコンへ高級ホテルにも負けないと思う。マスタードソースをかけて頂きます。

味噌味のミネストローネ、胡麻豆腐鍋、山椒のオーフーなど、多国籍京都料理という見たことないジャンルのメニューも楽しかった♪

ご飯は京都産ではなかったけど、同じ近畿の三重県産こしひかり。口に入れると一粒一粒しっかり感じるけど柔らかい絶妙の炊き加減。めっちゃ良い炊飯器を使ってるに違いないっ

白い炊飯器の中は飲み物と食べ物のギリギリを攻めたおかゆ。これはどんなに食欲がない時でも食べられると思う。

地元京都「進々堂」さんの焼きたてパン。クロワッサンが少しトースターで温めるとバターの香りが立ち上り食欲を目覚めさせてくれます。

デザートも豊富です。ワッフル、マシュマロ、スコーンは真っ白なホワイトマウンテンでホワイトチョコをまとわせて食べます。私には甘すきだっただけど甘党の人にはご褒美です。

個人的にはもちもち食感のわらび餅が絶品だったぁ。

フルーツは冷凍じゃなくてフレッシュなものが並んでいました。絶妙な食べ頃だったパイナップルが甘くて美味しい。

品数はそれほど多くはなかったけど、全てにちゃんと手がかけられてて、旅行気分もしっかり味わえる満足度が高すぎる朝食でした。

たくさん食べたけけど、不思議と胃もたれすることもなく穏やかな気持ちでチェックアウトの時間を迎えられました。

チェックアウトは部屋のテレビで完了というお手軽さも清くていい。

月曜なので、これから大阪に戻って普通に仕事。忙しすぎるほどの無料サービスを全部こなせたことで思い残しはないけど、これを書いている水曜日現在も京都楽しかったなぁと今だに夢の中の私です。

『ホテルインターゲート京都四条新町』近隣のおすすめスポット

ホテルから徒歩圏内のおすすめスポットの紹介です。

ホテルから徒歩9分の京都台所「錦市場」

ホテルから錦市場までは徒歩10分かかりません。

錦市場は、京都の中心部に約400年前に開設され、江戸時代には魚問屋「錦之店」として栄えました。現在は、寺町通から高倉通までの約400メートルに100軒を超える店が並び、京の台所として、料亭や旅館のほか、イートインコーナーやライブラリーなどの施設もあり、観光客は食べ歩きや体験も楽しめます。

※錦市場ルールでは歩きながらの飲食は禁止されているので、厳密にいえば立ち食べです

今回はホテルの無料サービスを全制覇するのが目的だったので、食べ歩きはがっつり食べずに小腹を満たす程度に止め、旅行支援でもらったクーポンを消費するためにお土産を買いに行きました。

厳選した食べ歩きは次の3つ!

⚫︎「錦一葉&まめものとたい焼き」 あんバターたい焼き

2021年オープンのまだ新しい「錦一葉&まめものとたい焼き」さん。

ここのウリは賞味期限がなんとたった1分のあんバターたい焼きです。焼き上がったばかりの熱々たい焼きに大量のバターを入れてくれるんですが、このバターが溶けるまでの時間が1分なんです。

バター好きな方にとっては至福の1分間を楽しめます。

⚫︎「近江牛 品川亭」近江牛コロッケ

錦市場の本筋からほんの少し外れたところに、大正時代創業の老舗のお肉屋さん品川亭があります。ここの近江牛を使ったコロッケが美味しいのよ。

ひと口かじると和牛の旨みと香りが脳を刺激して幸福ホルモンが大抽出されます。245円と少々高価ではありますが、245円で幸せになれるなら安いなと思えるコロッケです。

⚫︎「杉養蜂場」巣房蜜ソフトクリーム

熊本県で70年以上もミツバチの飼育から販売までを一貫して行なっている杉養蜂場のソフトクリームには栄養満点の巣房蜜がたっぷり乗っかっております。

巣房蜜はハチミツと違って加熱や分解などせず蜂の巣を切り取ったもので、プロポリスやローヤルゼリーなどの栄養素を含んでいます。美肌効果、腸内環境改善、疲労回復、免疫力向上などなど自然の栄養ゼリーみたいなものです。健康食として人気がありますが、ものすごく高価で庶民の私たちは安易買えない代物。

そんな巣房蜜がたっぷり入って830円はむしろお買い得。杉養蜂場のハチミツもたっぷりトッピングされております。美味しいだけでなく体にも良いソフトクリームはいかがでしょうか?

動物好きが歓喜するお寺「平等寺(因幡堂)」

平等寺(因幡堂)は、京都市中京区にある真言宗の寺院です。日本三如来の一つである薬師如来を本尊とし、特にガン封じの寺として知られています。

じつはビー玉夫は過去にガンを患っていたことがあるんですが(現在は寛解しております)、今はそのことは今日は置いといて

この日、平等寺さんに訪れたのは病難厄除のお参りとは別の目的もありました。

平等寺さんの「無病守」を授かりに来たのです。無病=六猫という抜群センスとかわゆさは格別です。人気のお守りなので購入は1人1守りのみです。

画像出典:平等寺公式サイト

平等寺さんでは猫以外にもインコ(in幸)や犬(病気がゐぬ)の可愛いお守りがありますよ。ホテル宿泊の際にお参りしてみてはいかがでしょうか?

開門時間 6:00〜17:00
ご祈祷・納経の受付 9:00〜16:00
〒600-8415 京都市下京区因幡堂町728

京都観光に便利なチケット

京都をお得に観光するなら絶対に買っておいたほうがいいお得なチケット2種を紹介します。

スカイポップバス

画像出典:スカイポップバス公式サイトより

京都をぶらぶらしているとたまに見かける2階建のオープンバス。これはスカイポップバス京都といって、京都市内の観光名所を巡るバスです。

京都駅烏丸口を出発し、西本願寺、四条烏丸・錦市場、二条城、北野天満宮、金閣寺、大徳寺、京都御所、銀閣寺、平安神宮、岡崎公園、祇園、清水寺、三十三間堂・京都国立博物館と京都の人気観光地を巡回しています。

音声ガイドもあり日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語に対応しています。

1日乗り放題チケットは3,500円〜
2日乗り放題チケットは5,000円〜

季節によって値段が違うので価格はじゃらんのサイトでお確かめください。

チケット有効時間内(8:40 ~ 18:55)なら何回でも乗り降り可能で、席も決められてないので、まるで市バスのように気軽に乗れます。自由気ままに京都を効率よく見て周りたいという方におすすめのチケットです。

ホテルの近くに停留場があるので便利ですよ。

京阪電車1Dayパス

京阪電車1dayパスは、京阪線全線と石清水八幡宮参道ケーブルが1日乗り放題になるおトクなチケットです。大阪と京都の観光地を効率的に回ることができ、価格は当日券で大人1,000円、小児500円です。

アソビューで前売り券を購入すると大人800円、子ども100円で購入できて大阪から京都市の観光名所への移動が可能。

京阪電車での移動以外にも1dayパスのクーポンマークを見せると宇治の平等院や祇園の高台寺など神社仏閣の入館料も安くなったり限定グッズがもらえたりするので、京都を観光するなら買って損なしのクーポンです。

ホテルから錦市場や八坂神社など観光地までの所要時間

ホテルから目的地までの所用時間
目的地交通手段乗り換え回数所用時間(目安)
錦市場徒歩9分
八坂神社市バス31
徒歩
なし
20分
30分
清水寺市バス207なし30分
東寺市バス207なし20分
金閣寺市バス12なし40分
伏見稲荷市バス11
→京阪(京阪本線)
1回35分
京都駅京都市営地下鉄なし12分
大阪駅阪急(京都線)なし50分

『ホテルインターゲート京都四条新町』宿泊レビューまとめ

宿泊日 2024年1月28日(日)〜29日
宿泊者 夫婦2人
スーペリアダブル(20㎡)朝食付きで2人14,248円

「ホテルインターゲート京都四条新町」のよかった点
・無料ラウンジサービスがお得すぎる
・錦市場、新京極商店街、先斗町などが徒歩圏内
・アメニティが豊富
・大浴場がある
・朝ごはんが美味しい

「ホテルインターゲート京都四条新町」の残念だった点
・最寄駅から徒歩5分は遠く感じる人もいるかも
・ドリンクサービスが夜の10時で終わってしまう
・展望は期待できない(部屋によって違う)

散歩が好きで片道30分までなら躊躇なく歩くので、私にとっては駅から徒歩5分はものすごく近いですが、出口を間違えるとかなり遠くなってしまいます。

この日、私たちは間違えて河原町の近くの出口まで歩いて行ってしまったのでご注意ください。ホテルの最寄り出口は22番なのでお間違いなく。

ホテルでは宿泊者なら誰もが使えるラウンジのサービスが充実し過ぎていて、全部体験しようと思ったら、遠くまで観光に出かけられないというのもある意味デメリットかもしれません。特に夜に食べるお茶漬けの美味しさはプライスレスです。

部屋からの展望を求める方には不向きかもしれませんが、京都でもっともコスパのよいホテルのひとつだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました